るるみマウスストーカー

るる実の日記


きょうのにっき

今日はちゃんと晴れてよかったですね。

明日も晴れるといいなあ…。

明日は土曜日なので、掃除の日なんです。

窓あけて、シーツ洗濯して、太陽の光で干せたらいいなあ。

今日の日記をかきますね。

ひなたぼっこしました

朝ちょっとだけ早くおきて、毎朝の日課の豆乳(今日はいちご味)を飲みながら、

ベランダでひなたぼっこしました。

ぴかーっと入ってくる朝日と風が気持ちよかったです。

アクセスカウンターをるる実にしました

ドット絵を久しぶりに打ったのですが、上達しませんでした…。

><の目の処理が困りますね。斜めなので。

でも並べるとけっこう可愛いので、いい感じにできたんじゃないかなと思います。

アイコンやカウンター素材として配布したいので、明日は掃除とお散歩が終わったら素材ページでもつくろうかな。

あと公開できるようにCSSいじりちょっとがんばります。

今日はこんなかんじでした。


きょうの日記

るる実です。

今日のにっきです。

晴れてたのに急に雨

最近、LINEで天気予報を取ってて、昨日の時点の予報だと今日は晴れだと書いてあったのでお洗濯しました。

そしたらお昼頃から降ったりやんだり…晴れたと思ったら急に雨降ってたいへんでした。。

近頃は雨で洗濯物が乾かないので、晴れてる日がチャンスだと思ってたのですが…。

あまり乾きが良くなくて、生乾きのものが臭くなっちゃって大泣きでした。

SSL化したよ

このサイトをSSL化しました。

よくわかってないけど、そっちの方が良いらしいです。安全に接続できるだかなんだかで。

これで公開への準備はだんだん整ってきたけど、まだデザインの細部とか、いろいろ変えたいところがあるから、もうちょっとかかるかなぁ。

今日はそんな感じでした。


動くことが出来たの

るる実です。

今日はlive2dるる実が完成したので、VtubeStudioで動かしてみました。

じゃん。すごいでしょ。live2dを使うのは、はじめてだけど、よくできた!とおもいます。

上をむくとくまの赤ちゃんのぬいぐるみの手が動くところがお気に入りです。

まだlive2dに関してわかんないことたくさんあるけど…。

ひとまずこれで完成です。

体ができても、まだ音の設定がMacじゃ難しいところがあるので、しゃべることはできないのですが…。

パソコン、あたらしくしないと…。

今日はこんなかんじで。


連休が終わっちゃった

みなさまこんばんわ。るる実です。

昨日から急に寒くなってきましたね。まだ8月の半ばなのに…。

天気予報を見たら、先週末から秋の長雨というのに突入したらしいです。

夜は半袖パジャマだと寒くて、上から冬用のガウンをきて、靴下もはいてます。

寒暖差が激しいので、みなさまも風邪に気を付けてすごしてね。

連休中のはなし

連休は、このサイトの立ち上げをがんばりました。

まだ整備してないところたくさんあるけど…。

live2dのお勉強もしました。えらい。あと少しでお見せできるとおもいます。

スマブラにハマった

最近、Switchのコントローラーをもうワンセット買ったのです。

旦那さんとたくさんスマブラして遊んでます。

小さい頃、スマブラであんまり遊んだことがなかったので私は弱いですが…。がんばってつよくなりたい。。

格ゲーはあんまやった事なくて、エターナルファイターゼロくらいです。。

前に旦那さんと、ファイナルファイトをやって遊んだのですが、仲間である旦那さんのキャラも攻撃してしまうというヤバめっぷりです。。(仲間に攻撃することをフレンドリーファイアというらしいです)

なのでスマブラはカジュアルな感じでたのしんでます。勝てると嬉しい。。

そんなかんじでした。

10日以上の連休があって、嬉しかったけど、終わっちゃうと悲しいね。

でも、お散歩したり、ゲームしたり、色々頑張ったり、たのしかったから大丈夫。


  • のこと
  • を書きました。

きのうのにっき

こんにちは。

昨日あったことを書こうかな。

昨日は晴れていて良い日でした。そんな昨日はこんなかんじ。

アニメ「RE-MAIN」1〜5話を見ました

RE-MAIN(リメイン)は、中学で水球部のエースとして活躍していたけど、事故で中学3年間の記憶をなくしてしまった男の子のお話でした。

みなとは川窪ちぬから、過去の自分が彼女と交わしていた約束を知らされる。それを果たすために水球部への入部を決意すると、みなとを追って山南に入学した岡栄太郎と、水球部キャプテンの城島譲は大喜び。早速、みなとを部の宣伝に利用し、生徒たちを集めるが……。

https://re-main.net/story/02/

過去の人間関係が他者によってだんだん暴かれていくのが記憶喪失主人公のお楽しみ要素です。

最新話の5話では、ある水球部員との過去の関係が明らかになりました。

「いや怖いわ!!!」の各話タイトルに沿い、結構こわかったです。おもしろいですね。

7月からのアニメだから、dアニメストアではまだ5話までしか配信されてなかったんだけど、今期のお楽しみアニメが増えました。わーい。

「劇場編集版 かくしごと」を見ました

7月9日から劇場公開だったけど、もうdアニメで配信されていたので見ました。

アニメ放送時に見てから好きになって、漫画も揃えようかなって思ってたので、もう配信されててうれしかったです。

久米田先生の作品は、とにかく登場人物の名前が率直で良いですね。

この作品の主人公は「後藤可久士(ごとう・かくし)」「後藤姫(ごとう・ひめ)」の2人(たぶん)いて、作品のキーワードになる「隠し事」「秘め事」ってなってるぽいです。姫なんか、「ひめごと」というワードを聞くまで気が付かなかった…。(わたしが鈍いからでしょうか…)

作品を見ればわかるのですが、「かくしごと」というタイトルにはいろんな意味があって、トリプルミーニングくらいあるんじゃないかってくらいでした。キャラのセリフでタイトルを回収するたびに「おお…」ってなってました。

アニメ本編では明かされなかったお話も、衝撃的なものでした。そして最後は心が温まる…。漫画を読んでなかったのでしらなかった…。絵が好きなので、漫画ほしいな。

あと、お話の構成も不思議で、過去の話と現在の話を交互に繰り返していく(ジワジワ辛くなる)構成になってます。そこも良いですね。

気になったら、アニメ版からぜひ見て下さい。

めっちゃ腰いたくなった

歳?なのでしょうか…。

はやく寝ました。

てなかんじでした。


きょうのにっき

こんばんわ。昨日は台風がきてたみたいです。今日もなんですが。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

わたしはこんなかんじでした。

床が水浸し

昨日の夜、窓を開けっぱなしにしてしまい、朝見たら床が水浸しになってしまいました。。(╥﹏╥)

拭いたり、除菌したりしたのですが…。

無事にちゃんと乾いてなんも影響ないといいなあ。とおもったです。新築なのに。。(╥﹏╥)

朝から自分の不注意さにめちゃくちゃへこんでしまいました。。

おさんぽした

近所をおさんぽしました。

ずっと家から出てない生活が続いてて、

iPhoneによると、1日300歩くらいしか歩てないらしくて、さすがにまずいかとおもって、おさんぽをしてます。

おさんぽした日は、2200歩くらい。。それでも全然あるけてないな…。

ちいかわドーナッツたべた

くろねこちゃんもかった

ちいかわドーナッツをたべました。可愛い!

ちいかわちゃんとハチワレちゃんはコーヒーチョコ、うさぎちゃんは普通のチョコが中にはいってておいしかったです。

夜ご飯がうなぎ

夜ご飯うなぎでした。おいしかった〜

おなかいっぱいです。

てなかんじでした。

今日も風が強いから、気をつけて過ごしてね。

るるみより


  • のこと
  • を書きました。