るるみマウスストーカー

るる実の日記


きのうのにっき

るる実です。

きのうのにっきをかくね。

病院にいきました

忙しくともなんとなく平和な日を過ごしていたんですけれども、ここ数日は高熱が続いてて体調がわるかったので病院にいきました。

いまは熱があると、通常の診察の前に先にPCR検査をしなくてはいけないようでした。そうよね。大きい病院だったのでやってくれました。

検査する時、めちゃ長綿棒みたいなのを鼻に入れられました。。

るる実がYouTubeで最近お気に入りで見てる、脳貫通耳かきASMR(耳かきではないが)をリアルでやるとこんな感じなのかなって思いながらやってました。めちゃくちゃ痛かったけどインフルエンザの検査と大差なかったです。。

結果は陰性でしたのでそのまま内科の診察に行けました。。

先生に、食中毒っぽいけど、大変な病気じゃないかも一応確認しますねってことで、血液とうんちの検査もしてもらいました。

血液検査

目の前に、血液抜き終わったあとに貼られるシールが2種類あって、白と茶色どちらを貼られるかワクワクしたのですが、茶色を貼られました。茶色剥がす時痛いし、すぐしわくちゃになるのですきじゃないです。。

あとなんか、コットンのポンポンみたいなのも貼られました。ベルトのかわりなのかな。

検査結果は問題なかったそうです。

うんち検査

汚いので読み飛ばしてもらって結構です。。

カーテンがひいてあるベッドに横たわって、おしりの*に、直径1センチくらいの管をいれられて、綿棒でちょちょいと腸の中をつつかれて終了でした。

その管が結構固くて*が痛かったです。。

職員が手伝いますので…って言われたときは、うんちしてるところを見られるのかと思ったけど、そうじゃなくてよかったです。。看護師さんの手際もよくて安心しました。。

結果は別の日にでるそうなのでまた改めて病院にいくことにしました。。

検査終わって、また診察室に呼ばれてお薬だしてもらって終了でした。

さっきも言った通り大きい病院だったので人が多くて、5時間くらいかかりました。

PCRの結果待ちで1時間待ったりしたので…。

今はとにかく体調が辛いのですが、お薬のんでれば治るらしいので安静にしてます。。


  • のこと
  • を書きました。